2024/04/06 更新

写真a

アサノ ユウダイ
浅野 雄大
Yudai Asano
所属
岡山大学病院 助教
職名
助教
外部リンク

学位

  • 博士 ( 2018年6月   岡山大学大学院医歯薬総合学科 )

 

論文

  • A Case of Migration of a Hydrogel Spacer for Radiotherapy into the Pulmonary Artery.

    Katsuhide Kojima, Yuka Takahashi, Soichi Sugiyama, Yudai Asano, Nanako Okawa, Satoko Makimoto, Fumiyo Higaki, Toshihiro Iguchi, Takao Hiraki

    Acta medica Okayama   77 ( 6 )   647 - 650   2023年12月

     詳細を見る

    記述言語:英語  

    A 67-year-old man was referred to our hospital for the diagnosis and treatment of prostate cancer. Multidisciplinary discussion led to intensity-modulated radiotherapy preceded by hormone therapy. Before radiotherapy, a biodegradable hydrogel spacer (HS) was placed between the prostate and rectum to reduce radiation injury risk. Three weeks postplacement, pelvic magnetic resonance imaging revealed HS migration into the pelvic vein. Subsequent whole-body contrast-enhanced computed tomography (CECT) revealed HS migration into the pulmonary artery. The patient showed no symptoms or clinical signs. Radiotherapy was completed uneventfully. Complete absorption of the migrated HS was confirmed using CECT images 5 months postplacement.

    DOI: 10.18926/AMO/66157

    PubMed

    researchmap

  • 【腹部の最新画像情報2023】びまん性に著明な卵殻状石灰化が認められた食道平滑筋腫の1例 査読

    岡部 将仁, 浅野 雄大, 児島 克英, 槇本 怜子, 檜垣 文代, 田中 健大, 平木 隆夫

    臨床放射線   68 ( 5 )   461 - 468   2023年5月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    症例は60歳代女性で、胸やけを主訴とした。巨大食道憩室の経過観察中に、食道胃接合部に粘膜下腫瘍が疑われ、単純CT検査では食道胃接合部周囲に著明な石灰化を伴う全周性の腫瘤(5.5cm大)を認めた。造影CTでは食道胃接合部付近にリング状の石灰化を伴う軟部腫瘤を認め、骨条件では卵殻状の石灰化が多発しており、超音波内視鏡では第4層を主座として後方に音響陰影を伴う境界明瞭な高エコー域を認めた。生検の病理所見では異型のない重層扁平上皮を持つ食道粘膜と細胞密度の低い紡錘形細胞集塊を認め、免疫染色所見より平滑筋腫と診断した。本症例の憩室は壁外性発育した腫瘍の直上に存在する牽引性憩室で、腫瘍による牽引に伴って下部食道平滑筋などの胃酸逆流防止機能が低下し、逆流性食道炎を併発したと考えられた。画像上、石灰化の性状を確認することも画像診断において食道平滑筋腫の診断の一助になると考えられた。

    researchmap

  • 小児孤立性卵管捻転の1例 査読

    福間 省吾, 稲井 良太, 山田 実典, 浅野 雄大, 井田 健太郎, 青江 尚志, 大野 京太郎, 平木 隆夫

    臨床放射線   67 ( 9 )   1013 - 1017   2022年9月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    10歳代前半女児、腹痛、嘔吐を主訴とした。血液検査に特記すべき異常はなく、初診時の単純CTでは少量の腹水と子宮左側の低吸収域を認めた。翌日の造影CTでは血性腹水を疑う腹水の増加と拡張した左卵管と考えられる低吸収域の増大を認め、卵管壁の造影効果はみられなかった。単純MRIでは拡張した左卵管内部にT2強調像、T2*強調像で低信号を呈する液面形成像と粘膜皺、左卵管のbeak signを認めたが、左卵巣は右卵巣と同程度で異常所見はみられず、左孤立性卵管捻転を疑い腹腔鏡下左卵管切除術を行った。術中、左卵管はうっ血を伴って腫大し、反時計回りに180°捻転しており、血性腹水が貯留していたが、両側卵巣と右卵管の異常や癒着、卵管上皮の腫瘍性病変は認めなかった。今回経験した孤立性卵管捻転は小児例である点、術前診断が可能であった点が既報と異なっていた。

    researchmap

  • Magnetic resonance imaging findings of pure prostatic ductal adenocarcinomas: a case series. 査読 国際誌

    Hiromi Edo, Yasuyo Urase, Yoshiko Ueno, Ayumu Kido, Tsutomu Tamada, Yudai Asano, Kentaro Ida, Hisataka Ito, Takashi Koyama, Kosuke Miyai, Hitoshi Tsuda, Hiroshi Shinmoto

    Abdominal radiology (New York)   47 ( 6 )   1929 - 1938   2022年6月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: This study aimed to investigate the characteristics of magnetic resonance imaging (MRI) findings in pure prostatic ductal adenocarcinoma. METHODS: From January 2009 to February 2020, seven patients who were diagnosed with pure prostatic ductal adenocarcinoma and had a referable preoperative MRI scan were included in the study. We evaluated the following MRI findings for each tumor: size, location, presence of multi-cystic component, and apparent diffusion coefficient (ADC) value. RESULTS: The median maximum diameter of the tumors was 22 mm (range 19-70 mm). Regarding transverse distribution, five tumors were located in the periurethral area and two were located peripherally apart from the urethra. Two of the seven tumors had cystic components. The median ADC value of the tumors was 0.754 × 10-3 mm2/s (range 0.570-0.963 × 10-3 mm2/s). Based on the transverse distribution and components of the tumors on MRI, ductal adenocarcinomas were classified into three types: type I as a non-cystic tumor located peripherally apart from the urethra (29%, two cases); type II as a non-cystic tumor located in the periurethral area (43%, three cases); and type III as a tumor with a multi-cystic component (29%, two cases). CONCLUSION: The non-cystic mass with periurethral distribution (type II) and multi-cystic mass (type III) may be characteristic features that differentiate pure ductal adenocarcinoma from ordinary acinar adenocarcinoma on MRI.

    DOI: 10.1007/s00261-022-03454-z

    PubMed

    researchmap

  • FDG-PET/CTによる悪性リンパ腫の短期予後(400日後)の検討 査読

    奥村 能啓, 土橋 一代, 岸 亮太郎, 兵頭 剛, 宇賀 麻由, 大西 剛直, 入澤 實, 井田 健太郎, 坪井 有加, 浅野 雄大, 加地 充昌, 金澤 右

    臨床放射線   63 ( 8 )   897 - 904   2018年8月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    新規に診断された無治療の悪性リンパ腫患者28例(男性19例、女性9例、平均70.8±10.8歳)を対象としてFDG-PET/CT(PET/CT)検査400日後の短期予後と生物学的、臨床パラメータおよびSUVmaxとの関連性について後方視的に検討した。PET/CT検査400日後の生存群は19例、死亡群は9例であり、死亡群では生存群と比較して血清lactate dehydrogenase値、soluble interleukin-2 receptorが高値で、FDG集積陽性の節外病変数、臨床病期III、IV期が多く、SUVmaxはより高値であった。また、多変量解析ではPET/CTを用いて評価された節外病変数と臨床病期がPET/CT検査400日後の短期予後との間に関連性を認め、治療前のFDG-PET/CTの有用性が示唆された。

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J01565&link_issn=&doc_id=20180904090008&doc_link_id=10.18888%2Frp.0000000518&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Frp.0000000518&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • Utility of second-generation single-energy metal artifact reduction in helical lung computed tomography for patients with pulmonary arteriovenous malformation after coil embolization. 査読

    Yudai Asano, Akihiro Tada, Takayoshi Shinya, Yoshihisa Masaoka, Toshihiro Iguchi, Shuhei Sato, Susumu Kanazawa

    Japanese journal of radiology   36 ( 4 )   285 - 294   2018年4月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:英語   掲載種別:研究論文(学術雑誌)  

    PURPOSE: The quality of images acquired using single-energy metal artifact reduction (SEMAR) on helical lung computed tomography (CT) in patients with pulmonary arteriovenous malformation (PAVM) after coil embolization was retrospectively evaluated. MATERIALS AND METHODS: CT images were reconstructed with and without SEMAR. Twenty-seven lesions [20 patients (2 males, 18 females), mean age 61.2 ± 11.0 years; number of embolization coils, 9.8 ± 5.0] on contrast-enhanced CT and 18 lesions of non-enhanced lung CT concurrently performed were evaluated. Regions of interest were positioned around the coils and mean standard deviation value was compared as noise index. Two radiologists visually evaluated metallic coil artifacts using a four-point scale: 4 = minimal; 3 = mild; 2 = strong; 1 = extensive. RESULTS: Noise index was significantly improved with SEMAR versus without SEMAR (median [interquartile range]; 194.4 [161.6-211.9] Hounsfield units [HU] vs. 243.9 [220.4-286.0] HU; p < 0.001). Visual score was significantly improved with SEMAR versus without SEMAR (Reader 1, 3 [3] vs.1 [1]; Reader 2, 3 [3] vs.1 [1]; p < 0.001). Significant differences were similarly demonstrated on lung CT (p < 0.001). CONCLUSION: SEMAR provided clear chest CT images in patients who underwent PAVM coil embolization.

    DOI: 10.1007/s11604-018-0723-6

    PubMed

    researchmap

  • 多彩な画像所見を呈した脾臓原発血管肉腫の1例 査読

    浅野 雄大, 児島 克英, 小田 晋輔, 兒島 聡一, 坪井 有加, 多田 明博, 佐藤 修平, 金澤 右

    臨床放射線   62 ( 9 )   1179 - 1184   2017年9月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    61歳女。左季肋部痛を自覚し、前医で脾腫瘤と多発肝腫瘤を指摘され当院紹介入院となった。各種画像所見より脾血管肉腫と多発肝転移、骨転移が第一に疑われたが、USガイド下肝生検では異形細胞は認めなかった。組織診断のため腹腔鏡下肝部分切除術を施行したが、multiple hemangiomatosisの診断であった。画像上は悪性が疑われ増大傾向であり、良悪性いずれにしても脾破裂が予後規定因子と考えられたため、脾臓摘出術を施行した。病理組織所見より血管肉腫と診断し、化学療法としてw-PTXを開始したところ病変の縮小を認めた。しかし、その後PDとなり、2nd lineとしてIFO+EPI、3rd lineとしてPazopanibを開始したが、肝転移病変の増大、多量の腫瘍内出血および腹腔内出血が出現したため緩和療法となった。発見から15ヵ月で死亡した。

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2017&ichushi_jid=J01565&link_issn=&doc_id=20170927200009&doc_link_id=10.18888%2Frp.0000000107&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.18888%2Frp.0000000107&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • 【腎・泌尿生殖器update 2015】広基性腫瘤を形成した膀胱原発MALTリンパ腫の1例

    浅野 雄大, 本田 理, 森本 真美, 山本 博道, 佐古 真一, 那須 良次, 田口 考爾, 金澤 右

    臨床放射線   60 ( 3 )   447 - 451   2015年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    90歳女。頻尿を主訴に、近医にて慢性膀胱炎として内服加療されるも改善せず、膀胱鏡で隆起性病変を指摘され、当院紹介となった。尿検査では潜血2+、白血球反応3+、赤血球30〜49/HPF、白血球数100以上/HPF、細菌+で、尿細胞診はclass IIであった。他院DIP後CTでは膀胱右壁を主体に広基性腫瘤を認めた。造影MRIで腫瘤は拡散強調像にて強い高信号、T1強調像にて等信号、T2強調像にてやや高信号を呈した。ダイナミック造影では漸増性の造影効果を示した。以上より、進行膀胱癌の疑いでTUR-Btによる生検を行い、病理組織学的にMALTリンパ腫と診断された。診断後は放射線療法を全骨盤に行い、治療後腫瘤は速やかに縮小した。治療後12週の膀胱鏡では瘢痕様変化のみであり、治療後11ヵ月経過した現在、再発はみられない。

    researchmap

  • 腹腔内出血を来した消化管GISTの2例 査読

    本田 理, 浅野 雄大, 森本 真美, 山本 博道, 脇 直久, 石崎 雅浩, 田口 孝爾, 金澤 右

    臨床放射線   59 ( 7 )   1006 - 1010   2014年7月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:金原出版(株)  

    症例1は60歳代女で、心窩部痛を主訴とした。CTでは胃体部大彎後壁よりと接する最大径8cmの境界明瞭な腫瘤を認め、腫瘤の胃と接する部位から中央は漸増型の造影効果を示し、辺縁主体は造影前から高濃度を示し、内部出血を伴った胃粘膜下腫瘍と考えられた。手術にて胃体中部後壁と細い茎で連続する血腫様の胃粘膜下腫瘤を胃部分切除により摘出した。症例2は70歳代男で、下腹部痛を主訴とした。CTでは右下腹部に回腸と接する最大径10cmの腫瘤を認め腫瘤内は不均一濃度を示し、少量の腹腔内遊離ガスと高濃度腹水も伴っていた。緊急手術により小腸部分切除を施行して回腸粘膜下腫瘍を摘出した。両症例とも組織所見では間葉系細胞が充実性に増殖し、免疫組織化学的検索にてGISTと診断した。

    J-GLOBAL

    researchmap

▼全件表示

MISC

  • Evaluation of the ear ossicles with photon-counting detector CT. 査読

    Yuka Takahashi, Fumiyo Higaki, Akiko Sugaya, Yudai Asano, Katsuhide Kojima, Yusuke Morimitsu, Noriaki Akagi, Toshihide Itoh, Yusuke Matsui, Takao Hiraki

    Japanese journal of radiology   2023年8月

     詳細を見る

    記述言語:英語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    Recently, computed tomography with photon-counting detector (PCD-CT) has been developed to enable high-resolution imaging at a lower radiation dose. PCD-CT employs a photon-counting detector that can measure the number of incident X-ray photons and their energy. The newly released PCD-CT (NAEOTOM Alpha, Siemens Healthineers, Forchheim, Germany) has been in clinical use at our institution since December 2022. The PCD-CT offers several advantages over current state-of-the-art energy-integrating detector CT (EID-CT). The PCD-CT does not require septa to create a detector channel, while EID-CT does. Therefore, downsizing the anode to achieve higher resolution does not affect the dose efficiency of the PCD-CT. CT is an indispensable modality for evaluating ear ossicles. The ear ossicles and joints are clearly depicted by PCD-CT. In particular, the anterior and posterior legs of the stapes, which are sometimes unclear on conventional CT scans, can be clearly visualized. We present cases of congenital anomalies of the ossicular chain, ossicular chain dislocation, tympanosclerosis, and cholesteatoma in which PCD-CT was useful. This short article reports the usefulness of PCD-CT in the 3D visualization of the ear ossicles.

    DOI: 10.1007/s11604-023-01485-0

    PubMed

    researchmap

  • 先天性心疾患術後の酸素化不良の精査で発見された肺塞栓 招待

    浅野雄大, 平木隆夫

    臨床画像   39 ( 6 )   2023年6月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)  

    researchmap

  • フォトンカウンティング CTによる間質性肺疾患の画像診断

    KOJIMA Katsuhide, ASANO Yudai, OKAWA Nanako, MAKIMOTO Satoko, HIGAKI Fumiyo, HIRAKI Takao

    日本医学放射線学会総会抄録集   82nd   2023年

     詳細を見る

  • 肝内胆管癌での大管型と小管型の区別の重要性

    ASANO Yudai, OKAWA Nanako, MAKIMOTO Satoko, HIGAKI Fumiyo, KOJIMA Katsuhide, HIRAKI Takao

    日本医学放射線学会総会抄録集   82nd   2023年

     詳細を見る

  • モヤモヤ病の画像診断

    KAMAMURA Maho, HIGAKI Fumiyo, ASANO Yudai, OKAWA Nanako, MAKIMOTO Reiko, KOJIMA Katsuhide, YOSHITOMI Keisuke, MATSUSHITA Toshi, HISHIKAWA Tomohito, HIRAKI Takao

    日本医学放射線学会総会抄録集   82nd   2023年

     詳細を見る

  • 画像診断と病理 非浸潤性膵管内乳頭粘液性腺癌(IPMC)

    浅野 雄大, 金澤 右, 田中 顕

    画像診断   38 ( 5 )   372 - 373   2018年3月

     詳細を見る

    担当区分:筆頭著者, 責任著者   記述言語:日本語   掲載種別:記事・総説・解説・論説等(学術雑誌)   出版者・発行元:(株)学研メディカル秀潤社  

    researchmap

    その他リンク: https://search-tp.jamas.or.jp/index.php?module=Default&action=Link&pub_year=2018&ichushi_jid=J00235&link_issn=&doc_id=20180329340004&doc_link_id=10.15105%2FGZ.0000000459&url=https%3A%2F%2Fdoi.org%2F10.15105%2FGZ.0000000459&type=%88%E3%8F%91.jp_%83I%81%5B%83%8B%83A%83N%83Z%83X&icon=https%3A%2F%2Fjk04.jamas.or.jp%2Ficon%2F00024_2.gif

  • IVRにおける仮想透視画像の有用性

    正岡 佳久, 平木 隆夫, 郷原 英夫, 生口 俊浩, 藤原 寛康, 松井 裕輔, 梶田 聡一郎, 浅野 雄大, 馬越 紀行, 小牧 稔幸, 金澤 右

    IVR: Interventional Radiology   32 ( 3 )   251 - 251   2017年10月

     詳細を見る

    記述言語:日本語   出版者・発行元:(一社)日本インターベンショナルラジオロジー学会  

    researchmap

▼全件表示

講演・口頭発表等

  • フォトンカウンティングCT : NAEOTOM Alphaが切り拓く新たな画像の地平線 ~スペクトラルデータの可能性 招待

    浅野雄大

    第59回日本医学放射線学会秋季臨床大会  2023年9月15日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年9月15日 - 2023年9月17日

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • intrahepatic cholangiocarcinomaにおけるlarge duct typeとsmall duct typeの鑑別の重要性

    第82回日本医学放射線学会総会  2023年4月13日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2023年4月13日 - 2023年4月16日

    記述言語:英語   会議種別:ポスター発表  

    researchmap

  • 第136回日本医学放射線学会 中国・四国地方会 招待

    放射線診断学, 内分泌, 副腎など, ー副腎に関する画像診断

    第136回日本医学放射線学会 中国・四国地方会  2022年6月17日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2022年6月17日 - 2022年6月18日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(招待・特別)  

    researchmap

  • PSA高値を伴った前立腺導管癌の1例

    浅野雄大

    第34回日本腹部放射線学会  2021年6月20日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2021年6月19日 - 2021年6月20日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • Xp11.2転座型腎細胞癌の1例

    浅野 雄大, 小河 七子, 槇本 怜子, 田中 高志, 稲井 良太, 正岡 佳久, 多田 明博, 新家 崇義, 金澤 右

    Japanese Journal of Radiology  2020年2月  (公社)日本医学放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2020年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • レンバチニブに伴った薬剤性胆嚢炎の画像所見の検討

    浅野 雄大

    第132 回日本医学放射線学会 中国・四国地方会  2019年6月14日 

     詳細を見る

    開催年月日: 2019年6月14日 - 2019年6月15日

    記述言語:日本語   会議種別:口頭発表(一般)  

    researchmap

  • 肺動静脈瘻コイル塞栓後の画像評価におけるSEMARの使用経験

    浅野 雄大, 佐藤 修平, 多田 明博, 兒島 聡一, 槇本 怜子, 坪井 有加, 正岡 佳久, 児島 克英, 金澤 右

    Japanese Journal of Radiology  2018年2月  (公社)日本医学放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2018年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 転移性骨腫瘍との鑑別に苦慮したradiation-induced-sarcomaの1例

    浅野 雄大

    Japanese Journal of Radiology  2017年2月  (公社)日本医学放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2017年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 前縦隔病変を認めたmulticentric Castleman's diseaseの1例

    浅野 雄大, 本田 理, 森本 真美, 山本 博道, 和田 佐恵, 矢野 朋文, 田口 考爾, 金澤 右

    Japanese Journal of Radiology  2016年2月  (公社)日本医学放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2016年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 膀胱MALTomaの1例

    浅野 雄大, 森本 真美, 本田 理, 山本 博道, 佐古 真一, 那須 良次, 金澤 右

    Japanese Journal of Radiology  2015年2月  (公社)日本医学放射線学会

     詳細を見る

    開催年月日: 2015年2月

    記述言語:日本語  

    researchmap

  • 腸管穿孔を来したCollagenous colitisの1例

    浅野雄大, 川瀬良郎, 新井花江, 山本由佳, 外山芳弘, 西山佳宏

    Japanese Journal of Radiology  2014年 

     詳細を見る

    開催年月日: 2014年

    researchmap

  • フォトンカウンティングCTの有用性:小児先天性心疾患の画像診断と今後の展望 招待

    浅野雄大

    第15回三重MDCTセミナー  2023年9月29日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • PCCTの初期経験:高解像度、造影効果強調などPCCTの有意性について 招待

    浅野雄大

    第28回 ももたろうCTイメージングセミナー  2023年6月22日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

  • 肝内胆管癌の画像診断のポイント 招待

    浅野雄大

    胆道癌ウェブセミナー ~ 診断から治療まで ~  2022年8月26日 

     詳細を見る

    記述言語:日本語   会議種別:公開講演,セミナー,チュートリアル,講習,講義等  

    researchmap

▼全件表示

 

担当授業科目

  • 放射線医学(基本臨床実習) (2023年度) 特別  - その他

  • 臨床放射線総論 (2023年度) 特別  - その他